つむじ割れでお悩みの男性必見!6つの原因と対策

男性や女性の薄毛はもちろん、相続税等の税務・不動産・金融まで、幅広いジャンルで活動するフリーライター。髪のクセが強く、生まれつき髪が細い&柔らかいためボリュームが出にくいのが特徴。長年髪質で悩まされてきたが、最近は開き直ってクセ毛を活かしたパーマ風のミディアムスタイルでカバーしている。産後に一時的に抜け毛が爆発的に増えた経験あり。現在は眼精疲労が原因と思われる側頭部の薄毛に悩まされている。

つむじを中心に髪が縦や横に割れてしまい、「なんだか後頭部の頭皮が見えすぎてしまう」「薄毛かもしれない…」と悩まれる男性は少なくありません。

ただ、男性の「つむじ割れ」の原因は薄毛だけではなく、寝ぐせ・スタイリングミス・生まれつき(髪質・生え癖・頭の形・複数つむじ)・ヘアスタイルなど、様々な要因が挙げられます。

まずはこの記事で紹介する、正しいドライヤーの当て方やつむじ割れの直し方を実践し、それでもつむじが割れるならヘアスタイルに工夫をしてみましょう。

つむじが割れる原因が薄毛かもしれない男性は、併せて薄毛対策を始められることをおすすめします。

今回この記事を監修してくださったのは、育毛のオーソリティである井上哲夫先生です。

監修者
  • 一般社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所
  • 所長 井上 哲夫
  • 1952年、東京生まれ
  • 東京理科大学卒業後、総合化粧品メーカーに入社
  • ヘアケア・スキンケア商品の研究開発部長を経て、一般社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所を設立
  • 育毛研究35年、専門分野に取材多数
  • 現在までに、全国各地のがん診療拠点病院及び7,000店以上の理美容店、その他各種医療セミナーで講演・指導実績あり

【資格】
生活習慣病予防指導士(日本ホリスティック医学協会認定)、医療機器販売・賃貸管理者及び修理業責任技術者、コスメコンシェルジュ(一般社団法人日本化粧品検定協会認定)

つむじ割れ」ってどういう状態?

つむじ割れとは、つむじ部分から後頭部の髪がパックリと割れ、頭皮が見える範囲が広くなってしまう状態のことです(別名:パックリ割れ、ぱっくりつむじ)。

つむじ割れには、髪が縦に分かれる「縦割れ(イメージ上)」と、横長に割れる「横割れ(イメージ下)」があります。

縦に割れたつむじの実例写真

(縦に割れたつむじの例)

横に割れたつむじの実例写真

(横に割れたつむじの例)

つむじが割れると頭皮が見える範囲が広くなってしまうため、「薄毛かもしれない…」と心配される男性も多くいらっしゃいますが、つむじが割れる原因は薄毛だけではありません。

毛量のある高校生や20代の男性でもつむじ割れはしますし、つむじ割れで悩まれている女性も大勢いらっしゃいます。

それでは具体的に、つむじ割れする「原因」や「対策」について確認をしていきましょう。

男性のつむじが割れる6つの原因

男性のつむじが割れる原因は、以下の6つが考えられます。

つむじが割れる5つの原因
①寝ぐせ
②スタイリングミス
③生まれつき
④つむじが割れやすいヘアスタイル
⑤頭頂部の薄毛
⑥頭皮の張り

この章では、男性のつむじが割れる6つの原因について、ひとつひとつ詳しく解説をします。

原因①寝ぐせ

寝ぐせのイメージ画像

1つ目の原因は、寝ぐせによるつむじ割れです。

髪は乾く時に形が付きやすい性質があるため、特にシャンプー後にドライヤーで髪を乾かさずにそのまま寝た場合、寝ぐせが付きやすくなります。

髪を乾かさないまま寝ると、雑菌が発生したり髪を傷めたりする原因にもなりますので、洗髪後はドライヤーで髪をしっかり乾かしてください。

また、寝汗で髪の根元が濡れていることや、寝返りで上下左右に動くことによって寝ぐせがつき、つむじが縦割れや横割れしていることも考えられます。

男性用のナイトキャップ(綿の帽子)を被って寝るなど、寝ぐせそのものの対策をされることをおすすめします。

原因②スタイリングミス

ヘアワックスのイメージ画像

2つ目の原因は、朝のスタイリングミスによるつむじ割れです。

みなさんは、以下のようなスタイリング方法に心当たりはありませんか?

× 寝ぐせを直さずにそのままスタイリングをしている

× 寝ぐせを直す時に髪の表面や毛先のみ水で濡らしている

× 頭の真上からドライヤーの温風を当てている

× 一度に使うスタイリング剤の量が多い

× 髪のボリュームダウンを招くスタイリング剤を使っている

1つでも当てはまる方は、次章でご紹介する「正しいつむじ割れの直し方・正しいドライヤーの当て方・正しいスタイリング剤の選び方」を知り、スタイリングミスを改善しましょう。

原因③生まれつき

鏡を見ながら髪型を気にしている男性のイメージ画像

3つ目の原因は、生まれつきつむじが割れやすい状態であることです。

以下の項目に当てはまるか、チェックしてみましょう。

・髪質が細い、柔らかい

・生え癖がある

・頭の形が絶壁

・つむじが複数ある

髪質が細かったり柔らかかったりする男性は、髪がボリュームダウンしてトップの髪が”ペタン”となりやすいため、つむじが割れやすくなってしまいます。

この他、生え癖や頭の形(絶壁)、複数つむじの影響により、つむじが割れやすくなっていることも考えられます。

しかし、生まれつきつむじが割れやすい男性でも、ヘアスタイルに工夫をすることで、つむじ割れ対策をすることが可能です。

2つ以上の複数のつむじがある男性は、頭皮が見える範囲が広くなるため、つむじが割れている又は薄毛のように見えてしまいますが、薄毛になりやすいという科学的根拠はありません。

つむじが2つ以上ある方は、「【監修記事】つむじが2つあるとハゲる!?つむじと薄毛の関係に迫る」も併せてご覧ください。

原因④つむじが割れやすいヘアスタイル

髪の長い男性のイメージ画像

4つ目の原因は、ヘアスタイル(髪型)によって、つむじ割れしやすくなっていることが考えられます。

特に髪が長めの男性は、髪の重さで頭頂部周辺がボリュームダウンしやすいため、つむじが割れやすく、寝ぐせも付きやすくなります。

この記事で「つむじ割れしにくいヘアスタイル」をご紹介するので、この機会にヘアチェンジしてみることも考えてみましょう。

原因⑤頭頂部の薄毛や細毛

頭頂部の薄毛のイメージ画像

5つ目の原因は、頭頂部周辺の薄毛や細毛によるつむじ割れです。

頭頂部の薄毛や細毛によってつむじ周辺の髪がボリュームダウンすると、髪が立ち上がりにくくなり、その結果つむじ割れしやすくなってしまいます。

また、薄毛によって髪の量が減ることにより、頭皮が見える範囲が広くなり、つむじが割れているように見えてしまいます。

「頭頂部のつむじ周辺の薄毛」と聞くと、男性はAGA(男性型脱毛症)を心配される方もいらっしゃるかと思いますが、男性の薄毛や細毛には、AGA以外にも様々な原因が考えられます。

男性の薄毛や細毛の原因について、以下のページで解説しているので併せてご覧ください。

>>男性の薄毛・抜け毛の原因は?髪が生える基礎知識とセルフチェック法 

>>つむじはげはどこから?専門家の視点&世間の声 

原因⑥頭皮が張っている

つむじは、多くが頭頂部付近にあります。6つ目の原因として、頭皮の張りもあげられます。頭皮が張ってくると毛穴が圧迫され、髪が寝てしまうことも考えられるのです。

また、頭皮の張りの影響は毛穴が圧迫されるだけではありません。血行が悪くなり、髪が栄養不足で細くなり、さらにつむじが割れて目立ちやすくなります。

対策として、頭皮マッサージをすることが大切です。頭皮にゆとりを出すようにして、頭皮の厚みをつけ、血行を改善しましょう。

>>絶対おさえておきたい頭部のツボ5選を徹底解説!

正しいつむじ割れの直し方やドライヤーの当て方を知ろう

つむじ割れの原因が「寝ぐせ」「スタイリングミス」の男性は、まずは「正しいつむじ割れの直し方」や「つむじ割れ予防(正しいドライヤーの当て方やスタイリング剤の選び方)」を知りましょう。

また、生まれつき(髪質・生え癖・頭の形など)つむじ割れしやすい男性も、これらをマスターすればつむじのパックリ割れを防げるかもしれません。

つむじが割れてしまったら…正しいつむじ割れの直し方

髪型をセットし直している男性のイメージ画像

朝のスタイリングの際につむじ割れしていた場合、髪を根元から水で濡らし、髪についた癖を完全にリセットすることが大切です。

髪の表面や毛先を濡らすだけでは、髪の根元についた癖をリセットできないため、髪の根元までしっかり濡らすのがポイントです。

この際、髪を濡らすのは髪全体でも良いですし、つむじ周辺だけでも構いません。

つむじ周辺だけを濡らすのであれば、部分的に髪の根元までしっかり濡らすことができる、「霧吹きスプレー」の使用がおすすめです。

そして次章でご紹介する正しいドライヤーの当て方をマスターし、つむじ周辺の髪を立ち上げるように乾かしましょう。

つむじ割れ予防に!正しいドライヤーの当て方

続いて、洗髪後に髪を乾かす時やスタイリングをする時の、正しいドライヤーの当て方をご紹介します。

正しいドライヤーの当て方を表すイメージイラスト

①頭皮を中心に余分な水分をタオルドライする
②ドライヤーで髪全体を立ち上げるように乾かす
③つむじ周辺の髪を垂直に立てて軽く引っ張る
④ドライヤーで髪の根元を「温めて→冷やす」
⑤髪が冷えてから手を離す

ドライヤーで髪を乾かす時は、つむじの真上から温風を当てないでください。

つむじの真上からドライヤーで熱を当ててしまうと、髪が根元から”ペタン”と寝た形状を記憶するため、頭頂部の髪がボリュームダウンし、つむじ割れしやすくなります。

「つむじ周辺の髪を根元から立ち上げるイメージ」で髪をかき上げ、髪の根元にドライヤーの熱を当てて乾かすのがポイントです。

スタイリングの際は、つむじ周辺の髪をマジックカーラーで巻いてドライヤーで温めると、髪を立ち上げやすいのでおすすめです。

ただし、ドライヤーで同じ場所に熱を当てすぎると髪や頭皮に悪影響を及ぼすため、頭皮から20cm程度離れた場所から、ドライヤーを左右に振って温風を当てましょう。

つむじ割れ予防に!正しいスタイリング剤の選び方

ヘアスタイリング剤のボトルのイメージ画像

スタイリング剤(整髪剤)の選び方を間違えてしまうと、髪のボリュームダウンを引き起こし、つむじが割れやすくなってしまいます。

特にクリーム系のワックスは重いため、髪質が「柔らかい」「細い」男性が使ってしまうと、髪のボリュームダウンを引き起こしやすいです(髪質が硬い男性は問題ありません)。

髪質が柔らかい・細い男性は、それぞれの髪型に併せて、以下のようにスタイリング剤を使い分けましょう。

スタイリング剤
(種類)
目的
ムース ソフト~ミディアム 髪をまとめて柔らかいニュアンスに仕上げる
ミディアム~ハード 髪を固めつつふんわりしたニュアンスに仕上げる
ワックス ソフト~ミディアム 柔らかい動きのあるニュアンスに仕上げる
ミディアム~ハード 毛先を動かしたり立ち上げたりする
スプレー 髪の形をキープさせる
ジェル 髪をしっかり固める

例えば、毛先を動かす髪型にしたいのに間違えてソフトワックスを使い、動きが出ないからとさらにワックスを付け過ぎた結果、髪のボリュームが落ち、つむじ割れしやすくなっている可能性もあるということです。

髪質や目的にあわせて正しいスタイリング剤を選択し、適量を使用するようにしましょう。

つむじ割れしやすい男性はヘアスタイルに工夫を【ヘアカタログ4選】

「正しいドライヤーの当て方」や「つむじ割れの直し方」、「正しいスタイリング剤の選び方」を実践してもつむじ割れするという男性は、ヘアスタイル(髪型)に工夫をされることをおすすめします。

つむじ周辺の髪が長めの男性はつむじが割れやすいため、思い切ってショート~ミディアムの長さまでカットしましょう。

また、つむじ割れの原因が生まれつきのものだったり薄毛であっても、ヘアスタイルに工夫をすれば、視覚的なボリュームアップが可能です。

まずは、つむじが割れにくいヘアスタイルの3つのポイントをご紹介するので、参考にしてください。

つむじが割れにくい(目立たない)髪型3つのポイント。ポイント①:ミディアム~ショートヘア。ポイント②:トップはふんわりボリューム。ポイント③:毛先を遊ばせる。

ただ、上記の3つのポイントは理解できても、実際にどのような髪型が良いのかイメージしづらいかと思います。

この章では、薄毛専門美容室「スヴェンソン」が提案する、つむじ割れしにくい(つむじ周辺の薄毛が目立たない)デザインカットを、ビフォー&アフター画像と共にご紹介します。

なお、薄毛専門美容室については、以下のページでもっと詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。

カジュアルなパーマスタイル

薄毛が目立たないカジュアルなパーマスタイルにセットした実例

マッシュルームカットにニュアンスパーマを施した、ミディアムヘアです。

頭頂部やつむじ周辺に動きが出るため、つむじ割れしていた写真と比較をすると、印象の違いは一目瞭然ですよね。

ニュアンスパーマをかけることで、トップの髪に動きが付いているため、スタイリングは半乾きの髪にワックスとムースを混ぜて揉み込むだけと簡単です。

七三分けのパーマスタイル

薄毛が目立たない七三分けのパーマスタイルにセットした実例

サイドの髪をカットし、トップの髪にニュアンスパーマを施した、ミディアムの七三ツーブロックスタイルです。

ドライヤーで髪を乾かした後に髪全体的にムースを馴染ませ、右サイドは耳にかけ、左サイドはパーマで動きを演出!

髪質が「柔らかい~普通」の男性におすすめの、ビジネスシーンでも好感度アップ間違いなしの素敵なヘアスタイルです。

ショートヘア

薄毛が目立たないショートヘアにセットした実例

襟足・サイド・前髪を短くカットすることで、つむじ~頭頂部の薄毛が目立たないスタイルに変身!

襟足から頭頂部に向けて髪の長さに強弱を付けることで、全体的にさっぱり&爽やかな印象になりました。

スタイリングの際は髪全体を立ち上げるように乾かし、ミディアム~ハードワックスで毛先に動きをつけましょう。

ツーブロックのショートヘア

薄毛が目立たないツーブロックのショートヘアにセットした実例

頭頂部の動きを出すために、サイドの膨らみを抑えてカット!

髪を立ち上げるようにドライヤーで乾かし、ヘアスプレーで髪の根元をキープしてから、毛先のみワックスを少量つけることで適度な束感や軽さを演出します。

ビジネスシーンでもプライベートシーンでも両立できる、素敵なヘアスタイルになりました。

\\カミコト編集部コメント//

髪コト編集長ポンポンのイラスト画像
  • 髪コト編集長 ポンポン

ヘアスタイルに工夫をするだけで、見た目の印象は変わります。 以下のページでは、頭頂部だけに限らず薄毛で悩むメンズモデルの、ヘアカットとヘアセットによるビフォー&アフターをご紹介しているので、併せてご覧ください。

>>薄毛の方でもカット次第でイケてる髪型に!これだけ変わるビフォーアフター6選

つむじ割れでお悩みの男性は薄毛対策も始めましょう

つむじ割れでお悩みの男性は、これから薄毛対策を始められることもおすすめします。

この理由は、薄毛や細毛が原因でつむじ周辺の髪のボリュームが落ち、つむじ割れしている可能性も考えられるためです。

薄毛対策の例
・正しいヘアケアをする
・頭皮マッサージをする
・育毛剤や発毛剤を使用する
・食べ物や生活習慣を改善する

正しいヘアケアとは、育毛シャンプーに切り替えたり、シャンプーでの正しい洗髪方法を実践することです。

そして頭皮マッサージをして血行を促進し、薄毛の原因に合わせて育毛剤や発毛剤を使用しましょう。お手入れは、毎日コツコツと日課として行うことが重要です。マッサージは1日3分行うと良い結果が期待できます。

また、毎日の食事で髪の成長に不可欠な栄養素を摂取して良質な睡眠を取り、喫煙や過度のアルコールなどの不健康な生活習慣を改善することも大切です。

これらの薄毛対策について、「【薄毛対策】男性におすすめの髪の抜け毛予防&防止対策を解説」で詳しく解説しているので、併せてご覧ください。

「今すぐ」効果を実感できる薄毛対策

先述した薄毛対策は是非とも始めていただきたいのですが、「効果を実感するまで時間がかかってしまう」というデメリットがあります。

「今すぐ髪のボリュームアップを叶えたい」という男性は、これからご紹介する薄毛対策をおすすめします。

増毛スプレーや増毛パウダーを使用する

つむじ周辺の薄毛が気になる男性は、増毛スプレーや増毛パウダーを使用されてはいかがでしょうか。

増毛スプレーや増毛パウダーとは、炭や特殊繊維などの微粒子を髪に吹き付け(振りかけ)、髪が増えているように見せる整髪料です。

増毛スプレー・増毛パウダーのアイコン画像

増毛スプレーやパウダーは薄毛対策初心者の男性でも「今すぐ手軽に薄毛をカバーできる」というメリットがあります。

ただその反面、毎日のセットに時間がかかる・上手につけないとバレる可能性がある・汗をかきやすい体質の男性には向かない、などのデメリットがあるのも事実です。

増毛スプレーやパウダーについて、詳しくは「増毛スプレー・パウダーは効果がある?おすすめの増毛方法もご紹介」でまとめているので、併せてご覧ください。

前章でヘアスタイルをご紹介した薄毛専門美容室「スヴェンソン」は、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。

「ヘアライズ®」で髪をボリュームアップ

スヴェンソンには、「髪のボリュームやコシが足りない」と気になる男性におすすめの独自メソッド「ヘアライズ®」という施術があります。

Svn Web Banner 0902

ヘアライズ®とは、髪と同じ成分を髪の外側と内側から浸透・吸着させ、さらに髪の表面を特殊コーティングする技術です!

1回たった60分の施術で、その場で髪のハリ・コシ・ボリュームアップを実感できます。

スヴェンソンの「ヘアライズ®」についてもっと知りたい男性は、以下ページを併せてご覧ください。

「マイヘアプラス」で部分的に増髪

「つむじ周辺にもう少し髪のボリュームが欲しい」という男性は、スヴェンソンの「マイヘアプラス」はいかがでしょうか。

マイヘアプラスとは、部分的に増髪できる「増髪エクステ」のことで、地毛を活かしながら自然なボリューム感の再現が可能です。

Before After

マイヘアプラスは、地毛に負担をかけずに髪の1本1本に人工毛や人毛といった毛材をしっかり結びつけるスヴェンソン独自の技術により、定着率は99.2%を誇ります。(2017年1月データより)

スヴェンソンの「マイヘアプラス」は、初回は特別価格にてご体験頂けますので、さらに詳しく知りたい男性は、以下ページを併せてご覧ください。

つむじが割れが気になる男性へ

頭皮マッサージをする男性のイメージ画像

男性のつむじが割れてしまうのは、寝ぐせ・スタイリングミス・生まれつき・ヘアスタイル・薄毛と、様々な原因が考えられます。

まずはこの記事でご紹介した、正しいドライヤーの当て方・つむじ割れの直し方・正しいスタイリング剤の選び方を実践しましょう。

それでもつむじが割れる男性は、ヘアスタイルに工夫をすれば、つむじ割れしにくくなるかもしれません。

つむじ割れの原因が薄毛の方は「スヴェンソン」へご相談を

薄毛専門美容室のスヴェンソンでは、薄毛を目立たせないだけではなく、それぞれの髪質や頭の形に合ったデザインカットを提案いたします。

またスヴェンソンには「ヘアライズ®」や「マイヘアプラス」など、薄毛でお悩みの男性におすすめのメニューも豊富にご準備しております。

まずは薄毛専門美容室スヴェンソンへ行って、あなたの髪や頭皮の状態に合った、つむじが割れにくい(目立たない)ヘアスタイルを提案してもらいましょう。

公開日:2022/08/05

シェアする
いいね!1 Star 2
Loading...