40代50代のメンズ必見!薄毛が目立たない髪型&ダメな髪型

男性や女性の薄毛はもちろん、相続税等の税務・不動産・金融まで、幅広いジャンルで活動するフリーライター。髪のクセが強く、生まれつき髪が細い&柔らかいためボリュームが出にくいのが特徴。長年髪質で悩まされてきたが、最近は開き直ってクセ毛を活かしたパーマ風のミディアムスタイルでカバーしている。産後に一時的に抜け毛が爆発的に増えた経験あり。現在は眼精疲労が原因と思われる側頭部の薄毛に悩まされている。

この記事をご覧の男性の皆さんは、今このようにお悩み中ではないでしょうか。

「頭頂部の薄毛が目立って今までの髪型が似合わない」

「おでこが広くなってきたので目立たないようにしたい」

薄毛が気になり始めたら、まずは薬用シャンプーや育毛剤などのヘアケア商品を取り入れる男性が多いかと思います。

もちろんこれは薄毛対策として大正解ですが…

「薄毛が目立たない髪型にする」という選択肢もあります!

今回は40代・50代のメンズ必見の、薄毛が目立たない髪型に仕上げる3つのポイントについて解説します。

薄毛男性がついやってしまいがちな「ダメな髪型」や、薄毛の男性におすすめのヘアカタログ5選を紹介しますので参考にしてみてください。

監修者

  • 美容室Saku(サク)
  • スタイリスト 日比谷 翔太
  • 東京文化美容専門学校を卒業後、千葉県内に5店舗を構えるヘアサロン「Saku (サク)」に美容師として勤務。
  • 現在、サロンワークの傍らで人事担当や美容専門学校の講師も務め、後進の育成にも尽力している。

薄毛が目立たない髪型はズバリ「短髪」!ダメな髪型は…

髪コトが実施したアンケート「薄毛男性に適していると思う髪型は?」の調査結果グラフ(短髪:54%、坊主またはスキンヘッド:42.8%、長髪:2%、その他:1.2%)

髪コトが女性250人を対象に、「薄毛男性に適していると思う髪型は?」というアンケート調査を実施しました。

その結果、以下の2つの回答に分かれました。

薄毛男性に適していると思う髪型は?
【1位】短髪(54%)
【2位】坊主またはスキンヘッド(42.8%)

なんと全体の96.8%もの女性が、薄毛男性に適しているのは「短髪か坊主」と考えているということです。

女性の男性の薄毛に関するアンケート調査について、詳しくは「【必見】薄毛の人は髪型をこうした方が良い!女性250人に調査した結果は?」をご覧ください。

ただ、「短髪なら何でもOK」という訳ではありません。

薄毛が目立たない髪型(短髪)に仕上げるには、必ず覚えておきたい「薄毛が目立たない髪型に仕上げる3つのポイント」があります。

薄毛が目立たない髪型3つのポイント(薄毛部分を他の部分の紙で隠さない・側頭部は短め・毛流れにこだわる)

ポイント①薄毛部分を他の部分の髪で隠さない
例えば、前頭部の生え際の薄毛が気になる場合、無理やり前髪で隠さずに、髪を立ち上げて額を出しましょう。
あえて額を出すことで、前頭部の薄毛から他人の目線をそらす効果があります。
ポイント②側頭部は短め&トップは量を残す
側頭部の髪を短くしてトップの毛量を残すことで錯視効果が生まれ、髪がボリュームアップしたように見せられます。
側頭部の髪が短ければ、こめかみ周辺の白髪も目立ちにくくなります。
髪を短くするのに抵抗があれば、タイトにまとめても良いでしょう。
ポイント③トップの髪を押さえつけない
トップの髪をふんわりとスタイリングする、もしくはトップの毛流れを散らして動きを付けることで、髪のボリュームアップを演出できます。
髪を押さえつけてしまうとボリュームダウンし、薄毛が目立ってしまいます。

薄毛が目立つダメな髪型は「髪を伸ばして隠す」

男性の薄毛が目立つダメな髪型は、髪を伸ばして無理やり隠すことです。

以下は先ほどの男性モデルの髪型の比較画像ですが、印象の違いは一目瞭然です。

薄毛専門美容室スヴェンソンでヘアカット・スタイリングした男性のイメージ画像

※薄毛専門美容室スヴェンソンのカットモデル写真

髪を伸ばして隠している左の写真は…

×前髪の生え際の薄毛が悪目立ちしている
×トップの髪がボリュームダウンしている
×清潔感がなく何となく暗い印象

薄毛を隠すために伸ばした髪が、逆に髪のボリュームダウンをさせてしまい、他人から薄毛を注目されるとは本末転倒ですよね。

薄毛が目立つダメな髪型にならないよう、先ほどご紹介した「薄毛が目立たない髪型の3つポイント」を守って、あなたに似合う髪型を探しましょう。

40代・50代の薄毛が目立たない髪型はコレ!ヘアカタログ5選

男性の薄毛が目立たない髪型は「短髪」や「坊主」がおすすめですが、実際にどのようなヘアスタイルにすれば良いのか分からないですよね。

この章では、先ほど解説した「薄毛が目立たない髪型の3つポイント」を網羅した、おすすめのヘアスタイルをご紹介します。

薄毛が目立たない髪型①ショートヘア

ショートヘアは髪を全体的に短くカットした髪型のことで、特に「頭頂部」や「全体」の薄毛が気になる男性におすすめです。

薄毛が目立たないショートヘアのヘアスタイル例①

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、硬毛、普通毛、くせ毛

長さやボリュームを調整すれば印象を変えることもでき、スタイリングの自由度も広がります。

ショートヘアはパーマとの相性も良いため、スタイリングが面倒な人は、以下の画像のようにパーマをかけてボリュームアップさせるのもおすすめです。

薄毛が目立たないショートヘアのヘアスタイル例②

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、硬毛、普通毛、くせ毛

ショートヘアのスタイリングのポイント

髪全体を濡らした後、しっかり根元が立ち上がるようにドライヤーで乾かしましょう。

ミディアム〜ハード系のワックスやジェルなどのスタイリング剤を髪全体に馴染ませ、毛先をつまんで髪の束感を作って仕上げます。

ただしショートヘアにパーマをかけた場合、マットワックスを使用すると髪がパサついて見えるため、ソフト~ミディアム系のワックスを使用しましょう。

薄毛が目立たない髪型②ソフトモヒカン

ソフトモヒカンとは、サイドの髪を短くカットし、トップの髪を頭頂部で立てるように仕上げる髪型です。

薄毛が目立たないソフトモヒカンのヘアスタイル例①

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、細毛、普通毛、くせ毛

ソフトモヒカンはトップとサイドの髪の毛量の差で、錯視効果が生まれます。

前髪を上げることで視線を誘導できるため、前髪の生え際が気になる男性におすすめ!

ただし、おでこの広い男性がソフトモヒカンにすると、逆に薄毛が目立ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

薄毛が目立たないソフトモヒカンのヘアスタイル例②

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、細毛、普通毛、くせ毛

ソフトモヒカンのスタイリングのポイント

髪の根元までしっかりと水で濡らし、髪が立ち上がるようにドライヤーで乾かしましょう。

スタイリングのポイントは、完全に髪を乾かすことです。

スタイリング剤はハードワックスかジェルを使用し、毛束が頭頂部の中心に集めるように整えます。

薄毛が目立たない髪型③七三分けスタイル

七三分けスタイルとは、前髪を7:3の割合で分けて額を出す髪型です。

薄毛が目立たない七三分けのヘアスタイル例①

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 硬毛、細毛、普通毛、くせ毛

どのタイプの薄毛でお悩みの男性にもおすすめで、スーツとの相性も良いのでビジネスシーンでも大活躍!

薄毛が目立たない七三分けのヘアスタイル例②

似合う顔の輪郭 丸顔、面長、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 硬毛、細毛、普通毛、くせ毛

ただし短髪のヘアスタイルの中でも髪が長めになるため、トップの髪がペタンとならないよう、スタイリング時に注意が必要です。パーマをかけてボリューム感を出すのもおすすめです。

七三分けスタイルのスタイリングのポイント

髪を全体的に水で濡らし、ドライヤーでしっかり髪を立ち上げるように乾かします。

この際、先に前髪の根元が立ち上がるよう、手で引っ張りながら乾かすのがポイントです。

ソフト〜ミディアム系のワックスやジェルなどのスタイリング剤を使い、トップの髪をふんわりとまとめましょう。

薄毛が目立たない髪型④ツーブロック

ツーブロックとは、こめかみ周辺から下の部分を刈り上げ、トップの髪を残す髪型のことです。

サイドとトップの髪のボリュームの差で錯視効果が生まれるため、薄毛をナチュラルにカバーしてくれます。

ツーブロックは髪の長さを調節することで印象を変えられますが、薄毛タイプによって向いている髪の長さが異なります。

薄毛が目立たないツーブロックのヘアスタイル例①

似合う顔の輪郭 面長、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、硬毛、普通毛、くせ毛

上記画像は「髪が短いタイプのツーブロック」ですが、おでこが広い男性や前髪の生え際がM字の薄毛の男性は、逆に薄毛が目立ってしまう可能性があります。

おでこが広め・前髪の生え際がM字の薄毛タイプの方は、以下画像のように「髪が少し長めのツーブロック+七三分けスタイル」がおすすめです。

薄毛が目立たないソフトモヒカンのヘアスタイル例②

似合う顔の輪郭 面長、ホームベース、卵
合う髪質 硬毛、細毛、普通毛、くせ毛

髪が長めのツーブロックの場合、スタイリングが面倒であれば、パーマをかけるのもおすすめです。

ツーブロックのスタイリングのポイント

髪が短めのツーブロックであれば、髪全体を水で濡らしてしっかりとドライヤーで乾かしましょう。

ミディアム〜ハード系のワックスでスタイリング、中でも仕上がりが良いマットワックスがおすすめです。

髪が長めのツーブロックであれば、髪全体を水で濡らして前髪からしっかりと乾かしましょう。

ソフト〜ミディアム系のワックスでスタイリング、トップの髪がふんわりと仕上げるのがポイントです。

薄毛が目立たない髪型⑤坊主スタイル

坊主スタイルとは、髪を全体的に短くカットした髪型のことです。

坊主スタイルは生え際が後退している印象を与えないため、特に前髪の生え際がM字の男性におすすめです。

薄毛が目立たない坊主のヘアスタイル例①

似合う顔の輪郭 丸顔、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、硬毛、細毛、普通毛、くせ毛

薄毛でお悩みの男性には5~6mm未満の長さをおすすめしますが、坊主スタイルは髪の長さによって印象を変えられます。

薄毛が目立たない坊主のヘアスタイル例②

似合う顔の輪郭 丸顔、逆三角、ホームベース、卵
合う髪質 直毛、硬毛、細毛、普通毛、くせ毛

坊主スタイルの髪の長さについて、詳しくは「坊主が1番似合う長さは何ミリ?長さは?薄毛で坊主の人は必見!」をご覧ください。

坊主スタイルは頭皮ケアが重要

坊主スタイルは紫外線などの外的刺激物が直接頭皮に当たるため、シャンプーや頭皮ローションなどで頭皮ケアをすることが重要です。

そして坊主スタイルはバリカンさえあれば、自分でお手入れできるため、理容室代がかからないというメリットも!

坊主スタイルの自宅でのお手入れについて、「薄毛を隠したいなら坊主スタイル!坊主が似合う輪郭と刈り方のポイントとは?」で解説しているので併せてご覧ください。

▼薄毛を目立たなくするヘアカットにおすすめの薄毛専門美容室はこちら

ヘアセットの2大ポイント!スタイリング剤の選び方も解説

ヘアドライヤーとヘアワックスのイメージ画像

ここまでで薄毛でお悩みの男性におすすめの髪型を解説してきましたが、「自分で上手にヘアセットできない」という方もいらっしゃるかと思います。

ヘアセットで大切なのは、以下の2つのポイントです。

ヘアセットの2大ポイント
①ドライヤーでベースを作る
②髪型に合ったスタイリング剤を選ぶ

この章ではスタイリングの2大ポイントについて、詳しく解説していきます。

美容師・日比谷 翔太さん

 

 

 

 

美容師・日比谷さんのアドバイス

毎朝のヘアセットが面倒であれば、ボリュームを補ってデザイン性を高めてくれる、パーマスタイルをおすすめします。
たしかにパーマは髪にダメージを与えますが、パーマが原因で薄毛になることはありません。
ただし、技術と知識のない美容師によるパーマ施術は、髪にダメージを多く負わせてしまうため、サロン選びは慎重に行いましょう。

ポイント①ドライヤーでベースを作る

ヘアセットの仕上がりを決めるのは、ドライヤーでのベース作りです。

正しいドライヤーの当て方をマスターすれば、髪のボリュームを出すことも、前髪を立ち上げることも、比較的簡単にできます。

正しいドライヤーの当て方

 

 

 

 

ヘアドライヤーの正しい当て方のイラスト画像

①髪全体を立ち上げるように乾かす
②立ち上げたい髪を軽く引っ張って垂直に立てる
③ドライヤーを左右に振りながら髪の根元を「温めて→冷やす」
④髪が冷えてから手を離す

髪が冷える前に手を離すと形がつかないので、必ず髪が冷えてから手を離してください。

そして「温めて→冷やす」のはドライヤーのスイッチの切り替えでなく、ドライヤーを当てる時間で調整をしましょう。

また、ドライヤーで同じ場所に高温の熱を当てすぎると、髪や頭皮に悪影響を及ぼすため、必ず頭皮から20cm程度離して同じところに熱が長く当たらないようにしてください。

ドライヤーの熱を当てすぎると、髪のキューティクルが破壊され、水分や栄養素が流れ出て髪が傷む原因となります。

また過度のドライヤーは、頭皮の炎症による頭皮環境の悪化や、頭皮の乾燥による皮脂の過剰分泌の可能性があります。

同じ場所に過度の熱を与えないよう、ドライヤーは頭皮から離して同じところに熱が長く当たらないように使用することを心がけましょう。

美容師・日比谷 翔太さん

 

 

 

 

美容師・日比谷さんのアドバイス

髪の毛が潰れていると、薄毛が目立ちやすくなります。
朝は一度髪の毛全体を濡らして、ドライヤーで髪の根元を起こすように乾かすことが大切です。

ポイント②スタイリング剤の選び方

ヘアセットのポイントの2つめは、髪型や髪質に合ったスタイリング剤を選ぶことです。

薄毛でお悩みの男性におすすめの髪型5選のスタイリングのポイントでも解説しましたが、ここで各スタイリング剤の種類や特徴を復習しておきましょう。

ソフト~ミディアムワックス やわらかなニュアンスの髪型におすすめ
ミディアム~ハードワックス 毛先を動かしたり立ち上げたりする髪型におすすめ
ジェル 髪が短く毛先をしっかり固める髪型におすすめ

ワックスにはセット力の違いだけではなく、ファイバー系・マット系・クリーム系などの種類の違いがあります。

ただ、クリーム系のワックスは重めで髪をボリュームダウンさせるため、髪が細い・柔らかい人におすすめしません(髪が硬め・太めの方は問題ありません)。

美容師・日比谷 翔太さん

 

 

 

 

美容師・日比谷さんのアドバイス

髪が細い・柔らかい人は、ファイバー系かマット系のワックスの使用をおすすめします。
髪型にあわせて、「ソフト~ミディアム」もしくは「ミディアム~ハード」といったセット力を見極めましょう。

また、スタイリング剤を付け過ぎると、髪が重くなってボリュームダウンするだけではなく、頭皮環境にも悪影響を与えてしまいます。

スタイリング剤には多くの油分が含まれており、過剰にスタイリング剤を使用すると、どうしても頭皮に油分が付着しやすくなります。

スタイリング剤の油分が頭皮の毛穴に入り込んで毛穴を防いでしまうと細菌が繁殖しやすくなり、炎症などの頭皮トラブルの原因になってしまいます。

ヘアセット時にスタイリング剤を付け過ぎないようにし、スタイリング剤を使った日は必ずシャンプーで洗い流すことが大切です。

眼鏡やヒゲは薄毛が目立たない髪型の最高のスパイス

男性の薄毛が目立たない髪型は短髪や坊主ですが、これまで髪を短くした経験がない男性は、このような不安があるかと思います。

「ビジネスシーンで短髪や坊主って大丈夫?」

「短髪や坊主が自分に似合うのかな?」

実は短髪や坊主は「眼鏡」や「ヒゲ」との相性がとても良く、おしゃれの幅が広がる最高のスパイスです!

思い切って短髪や坊主にしたら、眼鏡やヒゲも取り入れておしゃれを楽しみましょう。

清潔なヒゲは貫禄が増す

ヒゲを生やしている男性・髭をはやしていない男性のイメージ画像

短髪や坊主はヒゲとの相性がとても良く、ワイルドさや貫禄を演出してくれます。

上記画像は同じ男性でヒゲの有無を比較した画像ですが、短髪+ヒゲを組み合わせている方が、全体のバランスが締まった印象ではないでしょうか。

ただし、ヒゲなら何でもOKという訳ではありません。

ヒゲには沢山の形があるため、骨格に合ったヒゲの種類を選択することをおすすめします。

また好印象を与えられるのは「清潔感のあるヒゲ」のため、だらしない印象を与えないよう、お手入れを欠かさないことも大切です。

おすすめのヒゲの形やお手入れについて、詳しくは「ワイルドな印象を高める!坊主頭とひげのすすめ|スタイリスト監修」で解説しているので参考にしてください。

眼鏡はビジネスシーンに最適

メガネをかけた男性のイメージ画像

短髪や坊主はカジュアルな印象がありますが、眼鏡をかければ知的で落ち着いた雰囲気を演出できます。

眼鏡をかけることでスーツとの相性も良くなるため、ビジネスシーンでも違和感を覚えることはありません。

そして骨格や輪郭に合った眼鏡のタイプを選べば、おしゃれ度がアップするだけではなく、薄毛から他人の視線をそらすことができます。

顔の輪郭に合った眼鏡の選び方について、詳しくは「坊主や短髪にはメガネが似合う!おしゃれなメガネの選び方|メガネソムリエ監修」で解説しているので参考にしてください。

薄毛が目立たない髪型は理美容師へ相談がマスト

美容室でヘアカットをしてもらっている男性のイメージ画像

薄毛が目立たない髪型は、短髪や坊主とご紹介しました。

ただ、これらの髪型に挑戦したくても、「自分にはどの髪型が合うのか分からない」とお悩みの男性もいらっしゃるかと思います。

そんな方は、美容師や理容師に相談して、あなたの薄毛タイプ・髪質・顔の輪郭に合った髪型を提案してもらいましょう。

似合うかどうかは分からなくても、気に入った髪型の画像を見せる、もしくは薄毛の相談をした上で「おまかせ!」と伝えればOKです。

プロの目線でアドバイスをしてもらうことで、今まで気づかなかったあなたの「ベストヘアスタイル」が見つかるかもしれません。

理美容室で薄毛の相談をするのが恥ずかしい男性へ

リクルートの「薄毛に関する意識調査2020 」によると、薄毛の悩みをヘアサロンで相談したいのにできない理由の1位は、「言い出すのが恥ずかしいため(63.8%)」という調査結果が出ています。

「薄毛の相談を言い出すのが恥ずかしい」という他にも、相談してもアドバイスが貰えるのか分からない・周りのお客さんに聞かれると恥ずかしい、という意見も多数ありました。

いつも行っている理美容室で薄毛の相談をするのが恥ずかしいという場合は、「薄毛専門の美容室でヘアカットする」という選択肢もあります。

薄毛専門の美容室は…
・薄毛の知識が豊富なスタイリストが在籍
・他のお客さんも全員薄毛で悩んでいる
・薄毛が目立たない髪型に仕上げてくれる
・薄毛対策のアドバイスをしてくれる

薄毛専門の美容室であれば、薄毛の相談をして恥ずかしい思いをすることはありません。

さらに、薄毛専門美容室スヴェンソンならプライベート空間でヘアカットできるうえに、最初から最後までマンツーマンで施術してくれます。在籍しているスタイリストも薄毛に詳しいプロばかりなので安心です。

薄毛専門美容室スヴェンソンの詳細は以下からご確認ください。

また、髪コトで実際にスヴェンソンに取材した記事があります。詳しくは「【実録】スヴェンソンでカットしたらこうなった!薄毛専門美容室の評判とは」をご覧ください。

髪の毛をしっかりと増やしたい男性へ

スヴェンソンは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、様々なサービスを提供しています。

「髪型をカバーするだけでは心もとないな……」

「しっかりと毛量を増やしたい……」

とお考えの方は、「結毛」や「ウィッグ」による増髪もおすすめです。

結毛とは
地毛に人工毛や人毛を結びつけ、自然なボリューム感を再現します。
株式会社スヴェンソンの「マイヘアプラス」 は、特殊技術により99.2%の定着率を実現!
さらにリユース可能なため、髪が伸びてしまっても、ある程度の期間は継続利用も可能です。
ウィッグとは
いわゆる”かつら”のことで、着脱式や編み込み式から選択できます。
株式会社スヴェンソンの月額定額制ウィッグ増髪は、イージータイプからフルオーダータイプまで種類を選択でき、編み込み式の高品質なウィッグを劣化を気にせずに愛用して頂けます。

スヴェンソンでは、結毛の限定価格でのお試しやウィッグの無料体験などを行っています。詳しくは以下サイトをご確認ください。

増髪について詳しくは、髪コトの記事「増髪の方法って何がある?メリットやデメリットを徹底解説」でも解説しているので是非ご覧ください。

参考文献

EPARK「ドライヤーは使い方によっては薄毛を促進してしまう?
頭美人「スタイリング剤が髪や頭皮に与える影響
株式会社リクルートライフスタイル「2020年薄毛調査報告書

公開日:2020/11/26

シェアする
いいね!1 Star 11
Loading...