前髪が抜けるのはなぜ?原因や対策、おしゃれカットで隠す方法を男女別に解説

株式会社スヴェンソン所属。毛髪技能士の資格を有する、髪のプロで構成された編集スタッフ。髪コトを通して、皆さまが抱える髪の悩みや不安、疑問を少しでも解決できるよう、分かりやすく情報を届けていくことを心掛けています。

加齢やストレスなどにより、前髪がたくさん抜け落ちることがあります。そのような状態が続くと「はげてしまうのではないか」と悩むこともあるでしょう。一体どうすればよいのか、具体的な対策を探しているのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前髪が多く抜ける原因と抜け毛を減らすのに有効な対策、目立たなくするのにおすすめのヘアスタイルを紹介します。原因に応じて適切に対策することで、薄毛の進行を防いだり、症状を改善したりできるでしょう。

前髪が抜けるのは薄毛の前兆?まずはセルフチェックを!

枕の上に落ちた抜け毛を確認している男性
前髪の抜け毛が薄毛に至る可能性もある

前髪が抜けるからといって、直ちに「薄毛の始まりだ」と判断することはできません。ここでは、薄毛の前兆を見分けるのに役立つ5つのポイントを紹介します。

小指と眉毛の間の隙間はどれくらい?

前髪の後退が気になるのであれば、生え際から眉毛までの間隔を調べてみましょう。鏡があれば以下の方法で調べられます。

  1. 片方の手で中指・薬指・小指の3本を隙間がないようにそろえる
  2. もう一方の手で前髪を上に上げる
  3. 生え際に中指の上端が来るように指を添える

上記のように指を添えたときに、小指の下端から眉毛の間に隙間がなければ薄毛になっている可能性は低いといえるでしょう。反対に、隙間があれば前髪が抜けたことによって生え際が後退しているかもしれません。

昔の写真と比べて額が広くなっている?

生え際の状態が分かる昔の写真が残っているのであれば、現在の状態と見比べてみましょう。明らかに額が広くなっているなら、薄毛が進行していると判断できます。その場合、まずは進行を止める努力・対策が必要です。

額が広くなっていなければひとまず安心でしょう。とはいえ将来的に薄毛になる可能性はあるため、振り返って確認できるよう、現状を写真に収めておくとよいでしょう。定期的に額を撮影して見比べるようにすれば、薄毛に気付きやすくなります。

前髪の頭皮が硬くなっていない?

生え際をチェックするときは、頭皮の硬さにも注目してみましょう。頭皮を触ったときに硬いと感じるのであれば、血行不良に陥っているかもしれません。髪の成長に必要な栄養素は血液によって毛根に運ばれるため、血行不良は薄毛の主要な原因のひとつです。

頭皮が硬くなっていることに気付いたら、血行促進に効果的な頭皮マッサージに取り組むことをおすすめします。

前髪に産毛が増えていない?

頭皮の状態だけでなく、生え際に生えている髪の状態も併せて確認するとよいでしょう。薄毛が徐々に進行している場合、生え際には細く柔らかい産毛が多くなっています。生え際はもともと髪が成長しにくい部分であり、産毛が太い髪に成長する前に抜けてしまうのが通常です。

そのため、生え際に産毛が多い状態は、成長期が短くなったために「成長しきる前に抜けている」ことを意味しており、いずれ脱毛症に進行する可能性が高いといえます。

抜け毛の量や太さに異常はない?

抜け毛の量や毛質にも注意を向けましょう。抜け毛そのものは生理現象であるため、1日当たり100本程度であれば正常です。抜け毛の量を1本ずつカウントするのは現実的ではありませんが、「以前より明らかに抜け毛が増えた」と感じるのであれば、その感覚を信じて何らかの対策をしたほうがよいでしょう。

抜けた髪の毛根がしっかりしていないとき、異常に細くなっているときは、より注意が必要です。薄毛につながるリスクが高いと考えられるため、髪質や頭皮環境の早期改善に取り組むことをおすすめします。

前髪がたくさん抜けるのはなぜ?男女共通の原因と対策

ベッドで寝ながら悩んでいる1人の男性
抜け毛の引き金になる原因は多種多様

前髪が抜け、生え際が後退する原因は多種多様です。ここでは、抜け毛の主な4つの原因を紹介します。この機会にこれまでの生活やヘアケアのやり方を見直し、改善点がないかを考えてみましょう。

生活習慣の乱れ:規則正しい生活を

基本的な生活習慣は、髪や頭皮の状態に大きな影響を及ぼします。特に薄毛につながりやすい生活習慣の乱れは以下の通りです。

  • 運動不足:血行不良の原因になるため
  • 睡眠不足:髪の成長に欠かせない成長ホルモンの分泌を阻害するため

運動不足によって血行不良に陥ると毛根に十分な栄養が供給されず、髪が正しく成長しません。睡眠不足による成長ホルモンの分泌不良が発生した場合も同様に、成長を阻害します。

そのため、薄毛を予防するには適度な運動や十分な睡眠が必要です。日常生活にウォーキングなどを取り入れるとともに、1日当たり6時間~7時間の睡眠時間を確保しましょう。生活習慣を改善することで抜け毛が減り、髪にハリが出てくることもあります。

栄養不足:偏った食生活を改善する

髪の成長には、十分な栄養を摂取することが欠かせません。食生活の乱れによって栄養不足に陥ると髪がきちんと成長せず、弱くなります。

まずは日頃の食生活を見直し、栄養バランスが偏っていないか確認しましょう。脂質が多い食事が多かったり、野菜が不足していたりすることに気付いたなら、改善の余地ありです。

また、髪の主成分はタンパク質であるため、良質なタンパク質を十分に摂取することが大切です。併せてビタミンや亜鉛・鉄などのミネラルもバランスよく取り入れましょう。

肉類・魚介類・野菜類など、さまざまな食品を取り入れることもお忘れなく。食事だけで十分な栄養素を摂取するのが難しい場合は、不足分をサプリメントで補うとよいでしょう。

過度なストレス:自分なりのストレス発散法を見つける

日常生活において、ある程度のストレスを抱えることは避けられないでしょう。しかし、ストレス過多に陥ると心身の健康に影響し、抜け毛の増加や脱毛症につながることもあります。

ストレスを溜め込まない方法を探ることも大切ですが、ストレスを発散する方法を身に付けることも大切です。何がストレス解消になるかは人によって異なりますが、例えば次のような方法です。

  • 休日を利用して旅行に行く
  • 心から楽しめる趣味を見つける
  • 音楽や映画を鑑賞する時間を確保する

定期的に非日常を楽しむ時間を確保してみてはいかがでしょうか。自分が心から熱中できることを探し、休日や長期休暇を活用して取り組むのもよいかもしれません。

誤ったヘアケア:洗髪とヘアケア商品を見直す

髪の健康を保つには、髪と頭皮を適切にケアしなければなりません。しかし、ヘアケア方法が間違っていると、健康を保つどころか髪質の悪化につながってしまいます。シャンプーの方法が間違っていたり、使用しているヘアケアアイテムが体質に合っていなかったりする場合は要注意です。

前髪の抜け毛に悩んでいるのであれば、この機会に正しくヘアケアできているかを見直してみましょう。以下は、その改善方法の一例です。

  • 刺激が少ないシャンプーやコンディショナーを使用する
  • 正しい方法でシャンプーして頭皮に傷が付くことを防ぐ
  • すすぎ残しがないように注意する
  • 髪や頭皮を洗いすぎないようにする
  • 体質に合ったスタイリング剤を使用する

どのようにケアすればよいか分からないときは、理容師・美容師といったプロに相談するのがおすすめです。適切にケアすることで髪の状態が徐々に改善し、抜け毛が減っていくでしょう。

男性の前髪が抜けるのはAGA(男性型脱毛症)の恐れ

前髪が抜ける原因として考えられる原因は数多くありますが、男性の場合はAGA(男性型脱毛症)を発症している可能性もあります。AGAはジヒドロテストステロンと呼ばれる男性ホルモンの働きによって発症する疾患で、症状の一例は以下の通りです。

  • 前髪や頭頂部に産毛が増えてそれ以上成長しなくなる
  • 抜け毛が増加する
  • 生え際が後退する
  • M字ハゲになる

AGAは自然治癒するものではないため、ひどく進行する前に医療機関で治療する必要があります。治療にはある程度の時間や費用がかかるものの、取り返しがつかない状態に陥ることを防ぐためにも早めに始めましょう。

なお、途中で治療をやめると元に戻ったり、悪化したりする可能性があります。一度治療をスタートしたら、継続的に取り組むことが大切です。

女性の前髪が抜けるのはホルモンバランスの変化?

前髪をチェックして悩んでいる女性
ホルモンバランスの乱れが原因のこともある

女性の場合もさまざまな理由で前髪が抜けたり、薄毛になったりします。女性の薄毛で考えられる主な原因を以下で詳しく見ていきましょう。

男性と同じ原因もあれば、女性ならではの原因もあります。適切な方法で治療するためにも、なぜ薄毛になったのかを明らかにすることが必要です。

さまざまな原因でホルモンバランスが乱れる

薄毛・抜け毛の原因としてよくあるもののひとつが、ホルモンバランスの乱れです。具体的には、何らかの原因で女性ホルモンの分泌量が低下し、男性ホルモンの分泌量が増加することで薄毛・抜け毛を発症します。

ホルモンバランスの乱れを引き起こす事象の一例は、「加齢」「出産」「生活習慣の乱れ」「過度なストレス」です。考えられる原因に応じて、皮膚科や産婦人科などの医療機関を受診しましょう。

男性と同じ理由のFAGA(女性男性型脱毛症)

女性も男性と同じ原因で脱毛症を発症することがあり、これをFAGAと呼びます。FAGAは女性男性型脱毛症と呼ぶこともあり、男性ホルモンの働きが強まることで発症するものです。

FAGAを発症した場合、症状を改善するために投薬治療を実施します。外用薬としてミノキシジル、内服薬としてパントガールや、サプリメントのルグゼバイブを使用するのが一般的です。いずれにせよ医師による診察・処方が必要になるため、早めに医療機関を受診しましょう。

前髪の抜け毛を今すぐ目立たなくするには

抜け毛や脱毛症の治療に取り組んでも、すぐに症状が改善するわけではありません。とはいえ、「今すぐ目立たなくしたい!」と思うこともあるでしょう。そのようなときは、エクステやウィッグで隠すのも一案です。

薄毛専門理・美容室スヴェンソンでは、髪型を変えるように髪を増やすことが自然な選択肢になってほしいと考えています。「増髪(ぞうはつ)」というコンセプトのもと、髪を増やすことは男磨きのひとつとして、薄毛対策に特化したウィッグや     エクステなど様々なサービスを提供しています。プロのスタイリストがひとりひとりの症状や希望をヒアリングした上で、適切なサービスやヘアスタイルを提案できるのが強みです。

ウィッグにはさまざまな種類がありますが、中でも「編み込み式」は快適かつ安心して着用できる、常時着用タイプのウィッグです。スヴェンソンの編み込み式増髪では、自身の頭髪に特殊な3本の糸を使って、毛髪製品を編み込んでいく特許技術を使用しています。特に「ラインスタイル」という部分ウィッグでは、トップや前髪など、気になる部分だけピンポイントで適度なボリュームアップを実現します。

トライアル価格を実施していますので、どのようなものか分からず決断できないでいる方も、まずはお気軽に体感してみてください。

「ウィッグ」の詳細を知りたい方は以下からチェックできます。

スヴェンソンのエクステサービスの「マイヘアプラス」では、増やしたい場所のみ地毛に人毛(または人工毛)を結び付ける、ピンポイントの増髪が実現できます。少量から増やせるので、自然に薄毛を隠したい時におすすめです。

「マイへアプラス」の詳細を知りたい方は以下からチェックできます。

前髪が薄い女性向けのヘアスタイル

ハイトーンのベリーショートにしている女性
ヘアスタイルの工夫で薄毛を目立たなくしよう

薄毛治療に取り組んでいる間、発症した部位を目立たなくしたいのであればヘアスタイルを工夫するのがおすすめです。ここからは、前髪が薄いことで悩んでいる女性に向いているヘアスタイルを3種類紹介します。

ベリーショート

全体的に短くまとめたベリーショート

全体を短くまとめ、前髪とサイド、トップのボリュームを同程度にしたヘアスタイルがベリーショートです。長さの違いが少なくなるため、前髪部分の薄毛が目立ちにくくなります。スタイリングしやすく、ボリューム感を出しやすいのもベリーショートの特徴です。

ヘアスタイルが崩れにくいのも魅力といえます。手軽にスタイリングでき、スタイリングに伴う髪の負担を軽減できるのもメリットです。

バングカット

前髪のカットが特徴的な女性

バングカットは前髪を無造作にカットするヘアスタイルを指します。薄毛を発症したことで場所によって毛量に差があったとしても、ランダムにカットすることで目立たなくできるでしょう。眉が見える程度に短くまとめると、より目立ちにくくなります。

全体の長さを大きく変えたくないときは、前髪のみをカットすることも可能です。美容室でスタイリストに相談し、バランスよくまとめることをおすすめします。

ボブヘアー

パーマをかけたボブスタイル

あえて前髪をある程度伸ばし、薄毛を隠すのもひとつの方法です。ボブはトップに行くにつれて長くなるヘアスタイルで、下の髪に上の髪が重なることで全体的に丸みを帯びたデザインになります。

自然に薄毛を隠せるヘアスタイルですが、長さがある分全体的に重くなるのがデメリットです。ボリューム感が少なくなるため、スタイリングを工夫するとよいでしょう。ブロー時に根元を立ち上げたり、パーマをかけたりするのもひとつの方法です。

前髪が薄い男性向けのヘアスタイル

全体を同じ長さにそろえたベリーショート
男性向けのヘアスタイルもさまざま

薄毛に悩む男性向けのヘアスタイルも詳しく見ていきましょう。下記で紹介するヘアスタイルは、薄毛専門理・美容室スヴェンソンのカットサービスでも対応可能です。プライベート空間のため、普通の美容室では相談しにくい悩みも、人目を気にせず相談することができます。ヘアスタイルを工夫することで薄毛を目立たなくしたいと考えている方は、ぜひカットサービスの利用を検討してみてください。

スヴェンソン「カット/ケア/コーティング・サービス」の詳細を知りたい方は以下からチェックできます。

ベリーショート

トップをやや長めにしたタイプのベリーショー

全体を短くまとめ上げるベリーショートは、薄毛を隠すヘアスタイルではないものの、目立たなくすることは可能です。ただし、ベリーショートにする場合、前髪を下ろすとボリュームが少なくなっていることが目立ちやすくなる点に注意しましょう。

ジェルやワックスで前髪を立ち上げ、アップバングにしてボリュームを出すのもおすすめです。前髪をサイドに流すのも、薄毛を目立ちにくくするひとつの方法といえるでしょう。

ソフトモヒカン

落ち着いた印象のソフトモヒカ

トップとサイドの長さに差を付けるヘアスタイルのうち、トップを長めにしてサイドを短く刈り上げたものをソフトモヒカンと呼びます。前髪からトップにかけてのボリュームが大きくなることで薄毛が目立ちにくくなるのが特徴です。

ワックスを使用してトップを立ち上げるなど、ボリューム感を出すスタイリングを意識することでより前髪の薄毛が目立ちにくくなるでしょう。

ヨーロピアンヘアスタイル

サイドとトップに差を付けたヘアスタイル

前髪やサイドを短くし、トップに向かうにつれて徐々に長くするヘアスタイルをヨーロピアンヘアスタイルと呼びます。ヨーロピアンヘアスタイルでは前髪を短くまとめるため、薄毛が目立ちにくくなります。

スタイリングするときにワックスで前髪やサイドを立ち上げると、より目立たなくなるためおすすめです。パーマをかけて個性を出すのもひとつの方法といえます。

オシャレボウズ

ベリーショートよりさらに短くするオシャレボウズと呼ばれるヘアスタイルもおすすめです。全体をほぼ同じ長さにそろえるため、前髪をはじめとした一部の髪が薄くなっていても目立ちません。

カラーリングをハイトーンのものにすることでより、薄毛が目立ちにくくなります。オシャレボウズにしても薄毛が気になる場合は、ハイトーンカラーを検討してもよいでしょう。スタイリングに手間をかけたくないと思っている方にも向いています。

まとめ

サロンでヘアケアを受けている男性
前髪の抜け毛が増えたら適切に対処しよう

ストレスや栄養不足など、さまざまな原因で前髪が抜けて薄毛になることがあります。薄毛が気になる方は定期的にセルフチェックし、問題が見つかったらすぐに対策することが欠かせません。薄毛に対処するには、医療機関での治療に加えて生活習慣の改善や頭皮ケアに取り組むことが大切です。

薄毛専門理・美容室スヴェンソンでは、薄毛の改善に役立つ頭皮ケアやクレンジングだけでなく、薄毛を目立たなくするためのカットサービスやウィッグ、     エクステも扱っています。自分にあった方法で薄毛対策に取り組みたい方はぜひご相談ください。初回はトライアル価格で各サービスをご利用いただけます。

シェアする
いいね!1 Star 0
Loading...